AITRIOSを利用した開発の流れをご説明します。
Get Startedでは、AITRIOSを用いたAI開発からクラウドアプリケーション開発までの一連の操作を説明します。本チュートリアルは大きく3つのサブチュートリアルから構成されています。
※本チュートリアルを実施するためには、AITRIOS ProjectおよびエッジAIデバイスの購入が必要です。

AITRIOS Consoleを用いたAIモデル開発
エッジ AI デバイスで動作するObject DetectionのAIモデルをAITRIOS Consoleを用いて作成しエッジ AI デバイスへのデプロイ、推論付き撮影を実行し、AITRIOS Console上で画像とメタデータがアップロードされていることを確認します。

Cloud SDKを用いたデータの可視化
AITRIOS Console上にアップロードされたメタデータをAITRIOSから提供されているCloud SDKをPythonスクリプト上で利用して可視化します。

Cloud Applicationの開発
Pythonを用いたAITRIOS Console上のデータを取得し簡単な処理を行うバックエンドアプリケーション、およびNext.jsを用いたバックエンドアプリケーションの結果をWeb上で可視化するフロントWebアプリケーションを元にCloud Applicationの開発方法を説明します。
※AITRIOS、およびそのロゴは、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商標です。