リリースノート
2023年08月24日
エッジAIデバイス (SZP123S-001) ファームウエア
新バージョン SZP123S-001_20230725_00を公開しました。
更新内容は以下の通りです。
- Vision and Sensing Applicationデータ処理方法の変更への対応
概要については6月28日付けの重要なお知らせをご確認ください。
ファームウエアは、ダウンロードページから入手してください。
Vision and Sensing Application (サンプル) [旧称 AI Post Processing Layer(PPL)]
更新内容は以下の通りです。
- これまでのAI Post Processing Layer (PPL) の名称を、新たにVision and Sensing Applicationと変更しました。
- 推論結果の解析や解析結果の送信などの実行タイミングをアプリケーション側で柔軟にコントロールすることが可能になります。
詳細につきましては、6月28日付けの重要なお知らせをご確認ください。
サンプルはダウンロードページのVision and Sensing Application (サンプル)から入手してください。
なお、ご利用にあたっては、エッジAIデバイスのファームウェアを最新版に更新する必要があります。
また、以下のドキュメントも合わせてご確認を願います。
- Vision and Sensing Application (サンプル) に同梱される『Readme.txt』
さらに、ご自身で、Vision and Sensing Applicationを開発される場合には、以下もご参照ください。
Consoleサービス
更新内容は以下の通りです。
- エッジAIデバイスからAIモデルを削除する機能の追加※1
いままでは、AIモデルの上書き(replace)のみでしたが、削除が可能になります。
※1: エッジAIデバイスのファームウェアを最新版に更新する必要があります。 - AI model Converter機能改善
- 以下のレイヤーを含むtfliteモデルをインポートできるようになりました。
- sqrt
- Rsqrt
- Abs
- gather
- top_k
- Unstack
- tflite Conv2DTransposeレイヤーの制約をアップデートしました。
- 以下のレイヤーを含むtfliteモデルをインポートできるようになりました。
- Base AI Modelの提供終了
6月28日付けの重要なお知らせの通り、Human Detection(Object Detection)およびHand Gesture Recognition(Classification)提供終了しました。
Consoleで扱えるモデルは以下の通りです。- Custom Vision Object Detectionをご利用できます。 Create modelメニューから選択してください。
- tflite形式のAIモデルをimportできます。 Create menuのimport機能をご利用ください。
- Neurala社の『Neurala Brain Builder for AITRIOS (On-Premises)』 ※2を用いて、import可能なClassificationモデルを生成・学習することができます。
※2:PortalのMarketplaceから購入いただけます。
Device Installer
更新内容は以下の通りです。
- 画像保存機能の追加
詳細ではデバイス設定ガイドを参照してください。 - 性能改善
ダウンロードページから最新版を入手してください。
SDK
更新内容は以下の通りです。
- SDK(Vision and Sensing Application SDKおよびCloud SDK各種)のパブリック公開
これまでgithubでプライベート運用していたものをパブリック公開しました。
リポジトリ―一覧はコードリポジトリーページを参照してください。
なお、各SDKの更新内容については各リポジトリ―のReadme.mdを参照してください。
サンプルアプリケーション
新たに、下記の開発サンプルを用意しました。
- 指定エリアへの車侵入検知
- 駐車場の空きスペース識別
- 人数カウント
- 混雑カウント
- ヒートマップ
- Check Data Tool
- デバイス接続状態変化検知サンプル
詳細はサンプルアプリケーションページを参照してください。
Developer Site
更新内容は以下の通りです。
- Consoleを利用したAIモデル開発からCloud SDKを利用したデータ可視化、Cloud Applicationの開発までをGetting Startedにまとめました。
- ドキュメント群を更新しました。ユーザーマニュアルをhtml化し、
常に最新版をブラウザで閲覧できるようになります。 - Console操作チュートリアルを追加
Console操作にフォーカスしたConsole操作チュートリアルを追加しました。