バージョンアップグレードに伴う注意事項
• エッジデバイスをV2へアップグレードを行うと以前のVersionには戻せません。
• Local Edition v1.4.1以前のLocal Consoleには、V2へアップグレードしたエッジデバイスは接続できなくなります。
Local Console をご利用のお客様へ
- Local Consoleは、必ず、最新版のものをご利用ください。
- バージョンアップグレードについて
- 新しいアーキテクチャに基づくバージョンアップグレード(以下V2と呼ぶ)を実施しました。
- エッジデバイスおよびLocal Consoleのソフトウェアアーキテクチャを見直したことで、ユーザーインターフェースのレスポンスが向上しました。
- V2へのUpgradeに伴い、Local Consoleとエッジデバイス間の通信仕様が変更されました。
そのため、V2に対応したエッジファームウェアおよびBrain Builder(v25.04.05以降)が必要となります。
- 最新版にアップデートするには、まず、以前のバージョンの Local Console をアンインストールしてから、最新版をインストールしてください。 最新版へのインストール方法については、マニュアル(「Local Edition Get Started」> Chapter 2. Local Editionのインストール)をご参照ください。
- Local Consoleを最新版にアップデートした後には、エッジデバイスの再登録が必要です。 エッジデバイスをセットアップモードにして再登録を実施してください。セットアップモードについてはマニュアル(「 Local Edition Get Started」 > A.1. QRコードの再読み込み) をご覧ください。
Brain Builder for AITRIOSの更新について
- Brain Builder for AITRIOSは、必ず、最新版のものをご利用ください。
- 最新版にアップデートをするには、”ダウンロードパッケージ内のインストーラーを実行してください”。 以前のバージョンのアンインストールは不要です。 ご利用中のライセンスやプロジェクトは引き継がれます。
- 【ご注意】トライアルライセンスや別のライセンスがある場合には、現在ご利用中のライセンスを有効期限までご利用いただいた後に、アクティベーションしてください。
Brain Builder for AITRIOSのフリートライアルに関して
- フリートライアルのライセンス期間は30日です。
- データセットの上限は5個、モデルエクスポートの上限は5回までとなります。
- Local EditionではBrain BuilderのAnomaly Hi-Fiは、ご利用できません。
Title | Date | Size | Download |
---|---|---|---|
Title | Date August 19, 2025 | Size 122 MB | Download |
Title | Date August 19, 2025 | Size 91.81 KB | Download |
Title | Date August 19, 2025 | Size 5.90 GB | Download |
Title | Date August 19, 2025 | Size | Download |
Title | Date August 19, 2025 | Size | Download |
Step 1
Local Consoleをインストールしてみよう
Step 2-1
エッジデバイスを登録してみよう
Step 2-2
エッジデバイスをV1 から V2 へ
アップグレードしてみよう (optional)
Step 3
AIモデルの学習用画像を撮影してみよう
Step 4-1
Classifier(分類) AI モデルを作成してみよう
Step 4-2
Detector (物体検知) AI モデルを作成してみよう
Step 5
AIモデルをデプロイしてみよう
Step 6
AIモデルの推論結果を見てみよう
※AITRIOS、およびそのロゴは、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商標です。
※CodeMeter は、WIBU-SYSTEMS AG の登録商標または商標です。